TAG

blog

すきま時間で何しますか?

2024.9.28  <00552> 皆さんはちょっと時間が空いたとき何をして過ごしていますか? いわゆる すきま時間 です 私だと、本を読んだりやらなきゃ! と思っていたものを片づけたりと結局動いていることがとても多く、そのほとんどは自分の事や家族のことです たまに、カフェでコーヒーを飲んだりとゆっくりした時間を過ごしますが今の若い方の中ではそのすきま時間に仕事を入れる方もいます タイミー とい […]

金沢勉強会に参加してきました

2024.9.27 <00551> 昨日は金沢での勉強会に参加し勉強と交流をしてきました どんな仕事でも言われる事かもしれませんが 移動距離と成長は比例する もしかしたら、聞いたことがある言葉かもしれませんが今の時代では、移動時間がもったいない!と言われるので、疑問に思われる方も多いかもしれません でも、実際に私も事務所にいるより外に出ていった方が色々な話が舞い込んでくるし仕事に繋がる話が多 […]

人間ドックの案内が届きました!

2024.9.22 <00546> 皆さんは健康診断を受けていますか?会社で集団検診のバスが来てそれで健康診断を受けている方もいらっしゃるかと思います そこで・・・ずっと健康診断だけ受けてますか? 人間ドック受けたことありますか? 健康診断と似ているようでちょっと違う人間ドックをおすすめします 健康診断と人間ドックの大きな違いは 検査項目の違いです 大きく検査する健康診断に対して人間ドックは […]

渋澤栄一が残したもの

2024.9.19 <00544> 昨日、ウェブで研修に参加しました講師はコモンズ投信株式会社 会長の渋澤健 さん そうです!新紙幣の渋澤栄一さんの玄孫にあたる方です一般の方の参加ができない研修でしたがとても内容も興味あるものでした 子供向けの金融教育もされている会社なのでどんな事を話してくださるのか?楽しみでもありました 講演の中でおっしゃっていたことがありとても心に残っていることがあります そ […]

お金の価値が下がるって?

2024.9.19 <00543> 新しいお札が発行されてキャッシュコーナーから現金を引き出したときにも新デザインのお札が普通に出てくるようになりましたねもちろん昔のお札もずっと使えるので混同していても慣れていけば問題ないのですが無意識に古い方のお札から使っていることに先日気が付きました 新しいお札はどんどん出てきて古いお札の方が少なくなるのに・・・ 同じ1万円でもなぜかしら慣れ親しんだ方が価値が […]

ふくいFPフォーラム2024が開催されます!

2024.9.9 <00532> 秋に向かって行く中で読書や勉強を始める方もいらっしゃるかと思います今年は ”お金” の勉強をスタートしませんか? 日本FP協会では各都道府県に支部がありその支部ごとでFPフォーラムが開催されます今年の福井県支部のイベント内容と開催日程が決まりました 2024.10.27(日) 13時30分~ 開催されます場所は ユー・アイふくい の多目的ホールになりますチラシも出 […]

悩みは年々変わるもの

2024.9.3 <00526> 悩みの無い人っていないんじゃない?というくらい、悩みの種類は違っても何かしら悩みって持っていませんか? 最近の私の悩みは”天気による体調の崩れ” です最近よく聞かれるようになった天気痛 といのでしょうか?肩こりや頭痛に悩まされる時があります 体調の崩れは全てに影響する 例えば 歯が痛くなるともう仕事どころじゃなくなります痛み止めを飲んでも治まらない時もあるし何より […]

少しでも多く現金を残すために

2024.9.2 <00525> やっとの思いで基本給が上がった!と思ったら・・・・何だか手元に残るお金はそれほど増えた気がしないこういう経験、皆さんもお持ちだと思います なかなかお給料が上がらない日本でようやくお給料が上がりだした!けど・・・・実感として潤っている感じがしないのではないでしょうか? お給料の上昇より毎日の生活にかかるサービスや物の値段が早いスピードで上がっているので結果的に手元に […]

モニター募集のお知らせ

2023.2.12  <00013> 今日の福井はお日様が顔を出し、雪もだいぶん溶けてきました。福井に住んでいると、雪が降りだすと冬眠生活に突入!のようになり、色々な動きが止まる感じがします。余計なことでは外に出なくなる。会社と、スーパーと自宅の経由しかしなくなる。でも、色々なことはとてつもなく早いスピードで進んでいるので、冬眠から抜け出さないと! と思います。 今日は、冬眠ではないけれど一歩踏み […]

子供向け講座から学べる事~私が子供向け講座をする理由~

2023.2.2  <00012> 早いもので2023年になってあっという間に1か月が過ぎていきました。毎日あっという間に過ぎていくのですが、このスピードを上手くたとえた例があります。それは・・・。 年齢とスピードは比例する。例えば、年齢が51歳の私は時速51Km。年齢が73歳の母は時速73Kmで毎日過ぎていく。 まんざら嘘ではないような気がします。母は毎日あっという間に過ぎていく! と言っていま […]

終着点ではなく通過点としての見方

2023.1.30  <00011> 先日、大阪であるセミナーを受けてきました。登壇者は、メディアでもご活躍されている”橋下徹”さんです。弁護士でもあり、大阪府知事、大阪市長、国会議員と歴任され、今では色々なメディアでコメンテーターとしても出演されていますね。今回のセミナーは、オープンな募集ではなくてクローズ的なものでした。参加費はかかりませんが、WEBではないので大阪まで出かけていってのセミナー […]

Amazonでお得に買いものするには?

2022.1.14  <0010> 今日のブログは法人・個人事業主にお得な内容となってます。一般個人には適応できないので、ご了承ください☆ 皆さんはお買い物するなら、同じものをより安く。より早く手に入れたいと思いますか?私は、全く同じ商品なら少しでも安く買えたり、ポイントが付いたり、何かしらのメリットがあるといいなぁ~と思います。会社員時代に長く事務員をしていて、予算管理などもしていたこともあるか […]

>家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

「このままで大丈夫かな?」と感じたことはありませんか?貯金が思うように増えない、将来のお金が不安、もっと安心して暮らしたい…。そんなお悩みを、ファイナンシャルプランナーが一緒に解決します。家計のムダを見直し、賢くお金を管理することで、理想の未来に一歩近づけます。無理なく続けられる家計管理で、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。まずは気軽にご相談ください!

CTR IMG