CATEGORY

ライフプランニング

何歳を目標にしていますか?

2024.1222 <00637> 毎月している積み立てNISA投資額を調整したり来年から新しい銘柄にも投資予定で少しずつ変えています もちろん運用成果も日々変化していてあまり確認はしませんがん? 増えてる?減ってる? くらいは見ています 50歳を過ぎた私たち夫婦貯金額はそれほど多くありません家のローンもまだ返済中です月に11万円の返済はかなり負担にもなってますが学生の子供がいなくなり気持ち的には […]

思ってるほど差がないこともある

2024.11.19 <00603> 昨日、天気が心配でしたが今年最後になるかも・・・!と思い切ってゴルフのラウンドをしてきました 思っていたよりお天気に恵まれて後半の残り3ホールまではそれほど雨にもうたれず何とか最後までラウンドして帰ってこれました 実は、今年はずっと男性陣と同じくレギュラーティーからラウンドしてます(女性は少し前から打ち始めることができます) 女子プロなどを見ているといとも簡単 […]

カタチの無いものに価値を出す

2024.9.10  <00533> 私が仕事として扱っているものには”保険” がありますライフプランやキャッシュフロー表を作る中でどうしてもこの 保険 に頼ることがでてきます でも・・一般的に保険はちょっと嫌がられる存在でどちらかというと毛嫌いされることがとても多いですどんな事があっても国があなたを守ってくれるか?というと必ずしも そうだ! とは言い切れない場合があります 私の父が長期入院してい […]

運用を始める前に知って欲しいこと

2023.02.20 <00014> 今日のブログは、23日の21時から始める ”はじめての資産運用講座” ~つみたてNISAを始める前に!~ の講座内でお話しする内容に少し触れてブログを書いてみます。 新NISAが来年の2024年から始まります。すでにNISAやつみたてNISAを始めてらっしゃる方も多いかと思いますが、まだ始めていない方やこれから始めようと思っている方。そして、すでに始めている方 […]

今年の計画は?

2023.1.9  <0009>新しい年が明けて、あっという間に成人式も終わりましたね。今年の目標や夢など向かって行く先は決まりましたか? 「一年の計は元旦にあり」と言われますが、昨年のことをリセットして、新しい一歩を踏み出しやすい時期なので、ぜひとも目標設定はしてほしいなぁと思います。 私は以前、100個の夢・目標の書き出しをしていました。毎年、100個のうちどれだけ達成できるか!?を11月ごろ […]

>家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

「このままで大丈夫かな?」と感じたことはありませんか?貯金が思うように増えない、将来のお金が不安、もっと安心して暮らしたい…。そんなお悩みを、ファイナンシャルプランナーが一緒に解決します。家計のムダを見直し、賢くお金を管理することで、理想の未来に一歩近づけます。無理なく続けられる家計管理で、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。まずは気軽にご相談ください!

CTR IMG