TAG

節約

新サービス ”Vトリップ”について

2025.4.1 <00737> 三井住友カードではV会員向けの旅行予約サイト Vトリップ のサービスを開始しました私は三井住友カードをメインで使っているのでとても気になる新サービスです 早速、Vpass などの設定を行いいつでもポイント付与ができるようにしました 私のお客様の中でもSBI証券で積み立てNISAをするにあたり三井住友カードを作成してVポイント連携をしている方が多くこれはお知らせして […]

家計に優しい旅行術!格安で楽しむコツ

2025.3.7 <00714> 旅行に行きたいけれど、家計の負担が気になる…そんな主婦の皆さんへの情報! 「旅行=お金がかかる」と思われがちですが、工夫次第でお得に楽しく旅行することは可能です。今日のブログでは、家計に優しい旅行術と格安で楽しむコツを紹介します。これから暖かくなる季節です!おすすめのサイトも活用しながら、予算内で最高の思い出を作りましょう! 1. 旅行費用を節約する基 […]

Shufoo!(シュフー)とは?新聞なしでもチラシが見られる便利なサービス

2025.3.5 <00712> 主婦の皆さん、毎日の買い物で「特売情報を逃したくない!」と思ったことはありませんか? 最近では新聞を購読していない家庭も増えており、スーパーの特売チラシが届かず、お得な情報を見逃してしまうことも。そんな時に便利なのが、WEBでチラシをチェックできる「Shufoo!(シュフー)」です。 今日のブログでは、Shufoo!の特徴やメリット、活用方法を詳しくご紹介します。 […]

特売チラシの罠!本当にお得な買い物をするコツ

2025.2.27 <00706> 毎日の食費や日用品の購入は、家計の中でも大きな支出のひとつです。特売チラシを見ると「お得!」と思ってつい買い物に走りたくなりますが、実はそれが本当に節約になっているのか?しっかりと見極める必要があります。今日のブログは 特売チラシの罠を見抜き本当にお得な買い物をするコツ を紹介します。特に子どものいる主婦の方に役立つ、食品や日用品の賢い買い方を解説していきます! […]

健康管理は家計管理の一つ

2025.02.20 <00699> 昨日のブログで問題を出しました Q)上の血圧が160mmHgの人がいました水なら地面からどのくらい吹き上げているでしょうか? ①16cm②160cm③176cm④220cm 今日はその答えを公開したいと思います 答えは④220cm です これは私も正直なところビックリしました上の血圧が160mmHgの人って意外と多くいます 160mmHgでもこれだけすごいので […]

老後の定期収入を考える~年金準備期間を迎える前に~

2025.02.18 <00697> 老後の事って考えるとちょっとブルーになっていく気がしませんか? 何だか・・・人生も終わっちゃう!? ような・・ でも、安心してくださいそんなにすぐに、簡単には終わりません! 今の団塊の世代の人を見ていればわかるように70歳すぎても80歳手前でも元気な人がとても多いです まさに人生100年時代! そうなると・・・年金生活も長く送ることになりますね 私の母も60歳 […]

新NISAどれだけやってますか?

2025.02.13 <00692> 日本証券業協会が昨日2024年のNISAの利用動向を発表しました 多くの方が取り入れているつみたて投資枠の平均金額は47万3千円成長投資枠の平均が103万3千円だそうです さすがに成長投資枠のほうは金額が高くなりますね それでもつみたて投資枠の平均47万円もあるのか?と思ってみてました 損益の状況はつみたて投資枠で82.8%がプラスになったということなの […]

内窓をつけた初めての冬

2025.02.11 <00690> 先日の寒波の到来で雪かきにせっせと励みお腹がすいてしっかり食べる!という循環ができてしまいました(笑) 健康的でいいのかもしれませんが食べ過ぎ注意ですね! さて、今年の冬はリビングに内窓をつけて初めての冬 正直なところ内窓の効果をそれほど期待していませんでした どちらかというと防犯面でも役立つし音がしなくなるみたいだし補助金でお得だし! くらいの気持ちでした […]

50歳以上でお得に旅行を!

2025.01.06 <00685> 今日はアーティストのライブ参加のために東京へ向かいます! 海外のアーティストで4年前に来日した際のライブは即完売! どうしても行きたかったので6日と8日でエントリーしたら見事チケットゲットできました! 飛行機好きで何かと飛行機を利用していましたがコロナになってから遠ざかり昨年に北陸新幹線が開通してからは新幹線の利用が楽しみになりました 何より・・・家から5分で […]

本当に年金をあてにしていないのですか?

2025.1.29 <00677> 色々なところでお話させて頂く中で ”年金ってあてにしてないんです。もらえないでしょ?” って話される方がとっても多いです 中には頼りにはしてないけれどあてにはしている 払っていたんだからもらえるものはもらいたい と言う方もとても多いです 私はどうか? と聞かれると ”もちろんしっかりもらいたいです””金額が減ってもあてにしてます” と返事します 我が家のキャッシ […]

主婦の頑張り

2025.1.26 <00674> いつからだろう・・・相談に来られる方の毎月の収支を見ていると特に贅沢はしていないけれど貯金が上手くできない思ったより貯金ができない資産の取り崩しに早くも入ってしまう・・ という内容が増えてきた気がします 物価高のスピードはとてつもなく早く賃金の増え方は鈍行列車並み ロケットと鈍行列車では勝負にもなりません 自慢じゃないけれどうちに来られる方は皆さん一生懸命頑張っ […]

今すぐにでも始めて欲しい貯金法

2025.01.04 <00652> 今日は私がお勧めする書籍にも書かれているお金の貯め方についてブログを書いてみようと思います バビロン大富豪の教え という本をご存じでしょうか? 100年以上読み継がれている本でこちらの本は漫画で書かれているのでとても読みやすいのでお子さんにもお勧め この中ででてくる教えの一つ 収入の十分の一を貯金に回し残りで生活する という方法です 貯金ができない人の多くは残 […]

気になるお年玉事情

2025.01.02 <00650> 学生の時はこのお年玉が楽しみでなりませんでした! 学生から就職して初めてのお正月!自分がお年玉を上げる立場になったときいやぁ~もらえる立場って良いなぁ~と本当に思いました 物価高の世の中ですがお年玉事情はどうなっているのか?調べてみました *未就学児で一番多い金額は1000円! 次いで3000円、500円と続きます2位の3000円と3位の500円では大きな差に […]

車だけで1000万円!

2024.12.25 <00640> 先日、改めて我が家のシュミレーションを主人と確認していてちょっと修正を加えました それはこれから車を購入する費用です シュミレーションでは5年後に主人の車を購入その1年後で今から6年後に私も車を購入 5年後、主人はまだ55歳なのでその10年後に買い替えをすると65歳の時にも車の買い替えがあります予算では1台につき350万円主人だけで約700万円のお金が車を買う […]

思いはちゃんと伝えるべき!

2024.12.21 <00636> 昨日、歯医者さんで納得いかない出来事が・・・・ 実は、歯のかぶせ物を今年一年かけて全て変えています歯の場所によりますがセラミック素材やジルコニアだったり1本5万円前後・・・・ しかも・・・私のコンプレックスでもあるこの歯はかぶせ物がたくさん入っているので本数が多い・・・ 正直、私今までに矯正も含めて何百万円のお金をかけてきたのだろうか・・・と嫌になるほどです […]

何種類の所得を持ってますか?

2024.12.19 <00632> 少しでも資産を増やしたいそう思う人がほとんどだと思いますそのために貯金したり節約したり・・・使い道や使い方を考える人は多いはず では、その前の所得についてはどうですか? 所得には10種類あります。①利子所得②配当所得③不動産所得④事業所得⑤給与所得⑥退職所得⑦山林所得⑧譲渡所得⑨一時所得⑩雑所得 さて、この中でいくつの所得を得ていますか? 会社員の […]

健康ってありがたいこと

2024.12.9 <00624> ここ最近、変なながれができています・・・それは・・・ 主人の体調が少し悪くなる→その風邪をもらって私がひどくなった風邪をひく という嬉しくないパターンです 今日もお昼頃まで寝込んでしまい汗だくでねてました 本当・・・・健康ってありがたい!!! 身体があってこそ色々なことを楽しめるし思い切って何でもすることができます 健康が一番安上がり!! 今日はしっかりと寝て充 […]

安心は貯める事ではなく使える事

2024.12.07 <00622> ライフプランを作たりキャッシュフロー表を作っているとどうしてそんなに面倒なことを広めようとしているの?と聞かれることがあります 確かに・・・ライフプランにしてもキャッシュフロー表にしてもとにかく・・・・ ややこしく大変です 特にライフプランに関してはお客様の頭の中がわからないので書いてもらうしかなくそれまでの打合せでリフォームなどの見逃しが無いように気をつけま […]

やってきた!ブラックフライデー!

2024.11.24 <00609> いつからか・・・・ ブラックフライデー という言葉がはやりだししっかりと私もその言葉に乗せられて・・・ ポチポチと色々なものを購入しています 昨日届いたのは・・・ はちみつ紅茶! このはちみつ紅茶はお客様にお出しするととても喜んで飲んで頂けるし疲れた時にホッと一息つける紅茶です今回は、ハニーレモンティーも一緒に購入してみました 先日は・・・ クリスマスに孫ちゃ […]

エンゲル係数って知ってますか?

2024.11.20 <00605> エンゲル係数って言葉ご存じでしょうか? エンゲル係数とは家計の消費支出にしめる食料費の比率(%)のことです。 一般に、所得の上昇につれて家計費にしめる食料費の割合が低下する傾向にあると言われています 最新のデーターでこのエンゲル係数が約28%まで上昇しているというのです 2007年以降のデーターでみると2007年ごろでは約23%前後だったエンゲル係数ですがここ […]

何より健康が一番!

2024.11.5 <00590> 昨日は仕事も休みだったことと振替休日ということもあり孫ちゃん達と近くの公園へ出かけていきました ちょうど菊人形の最終日という事で多くの人が来場していてお天気も良かったこともありかなり賑わっていました 孫ちゃん達、それぞれ5歳と3歳と言っても来月には6歳になり下の孫ちゃんも年明けに1月には4歳になります 今までより体力も好奇心も向上しちょっと目を離すとあれ? どこ […]

ボーナスの使い道

22024.11.1 <00586> 今日から11月に入りこれから年末まで慌ただしい日々が続く方も多いかと思います そんな慌ただしい中で楽しみなのが ボーナス ではないでしょうか?ボーナスの支給が無い方もいらっしゃいますが少しでもボーナスがでるならやっぱり嬉しいですよね さてそのボーナスですが皆さんは何に使いますか? 昨年の統計ではボーナスの使い道として一番多いのが 旅行・レジャー に使うというも […]

マンション生活って?

2024.10.22 <00576> 先日、福井駅前のシニアレジデンスのモデルルームを見学してきましたといっても、購入予定も全くなしで友人と興味関心があるだけでの見学!いったいどれくらいの広さでどれくらいの価格がするのか?が気になったのです 見てきたお部屋は2LDKになるモデルルームで一番広い大きさのものだとのこと ワクワクな気持ちで向かったのですがん~~~。予想より小さめ?収納すくな過ぎ?(私が […]

つけて欲しいお金の力

2024.10.18 <00572> 先日、20代の女性とお話しする機会がありました現在、教員の仕事をしているのですが何しろ・・・・ 忙しい とっても可愛い彼女なので、てっきりお付き合いしている方がいらっしゃるかと思っていたら忙しくて出会いの場にも行けない・・・とのこと ん~~。なるほど・・これは教員じゃなくても聞かれる言葉です 昔は合コンとか出会いの場がありましたが今ではそれもマッチングアプリが […]

メルカリ出品したことありますか?

2024.10.14 <00568> ネットショッピングは多くの方が利用したことがあるかと思いますが 出品 したことってありますか? 私はハンドメイドでアクセサリーの講師をしていたこともあり自宅にはその時のパーツがかなり残っていますそこで・・・・数年前から ”メルカリ” に出品しています それほど多い数ではないのですが・・思っている以上に売れていく!が率直な感想です 先日もキッチンの断捨離をしまし […]

DIYでキッチンのリフォーム!

2024.10.10 <00564> 1999年に建てた我が家はあっという間に築25年になりました出来立ての時は床も壁も綺麗でピカピカ憧れのマイホームは小さいながらに輝いてました あっという間に25年が過ぎてその間に何度かメンテナンスをしています *オール電化へのリフォーム*屋根と壁の塗り替え*屋根の雪止めの修理*2ヶ所のトイレのリフォーム 実はこれだけでもかなりの金額を使ってきました特にオール電 […]

お金持ちの玄関にあるもの

2024.10.4 <00558> 先日、ネットニュースでこんな記事が流れてきました”お金持ちの玄関にあるもの、ないもの”さて・・・・皆さんは何を想像しますか? まず、ないもの は プランター だそうですこれは、何となく同じ印象を持ってますお金持ちの家というと、玄関先にたくさんのプランターがあって色とりどりのお花が寄せ植えられ華やかな印象を受けます でも・・・それは、ちゃんと手入れをされていれば! […]

キャンペーンのチェックも忘れずに!

2024.10.1  <00555> ブログ連続555日!好きな数字、5が並んで嬉しい♪ 嬉しいと言えば、昨日持っているクレジットカード会社のキャンペーンに当選しました! 内容は、宝塚歌劇団の鑑賞です今回はオンライン配信のものですがそれでも好きな花組の公演なので楽しみです ところで皆さんはクレジットカードをお持ちですか? 持っているという方が多いのではないでしょうか?そのクレジットカードに付帯して […]

すきま時間で何しますか?

2024.9.28  <00552> 皆さんはちょっと時間が空いたとき何をして過ごしていますか? いわゆる すきま時間 です 私だと、本を読んだりやらなきゃ! と思っていたものを片づけたりと結局動いていることがとても多く、そのほとんどは自分の事や家族のことです たまに、カフェでコーヒーを飲んだりとゆっくりした時間を過ごしますが今の若い方の中ではそのすきま時間に仕事を入れる方もいます タイミー とい […]

人間ドックの案内が届きました!

2024.9.22 <00546> 皆さんは健康診断を受けていますか?会社で集団検診のバスが来てそれで健康診断を受けている方もいらっしゃるかと思います そこで・・・ずっと健康診断だけ受けてますか? 人間ドック受けたことありますか? 健康診断と似ているようでちょっと違う人間ドックをおすすめします 健康診断と人間ドックの大きな違いは 検査項目の違いです 大きく検査する健康診断に対して人間ドックは […]

>家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

「このままで大丈夫かな?」と感じたことはありませんか?貯金が思うように増えない、将来のお金が不安、もっと安心して暮らしたい…。そんなお悩みを、ファイナンシャルプランナーが一緒に解決します。家計のムダを見直し、賢くお金を管理することで、理想の未来に一歩近づけます。無理なく続けられる家計管理で、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。まずは気軽にご相談ください!

CTR IMG