完璧なライフプランは無い
2024.10.29 <00583> 先日、私が書籍を通して学んでいる識学 の安藤広大先生の新刊を読みました ちょっと難しい感じがする識学ですが本を通して学んでいるだけなのでそれほど難しいというよりなるほど~と納得することが多いので新刊が出るたびに読んでます その安藤先生の新刊は”パーフェクトな意思決定” という本です いきなりですが即決できるタイプですか?私は学生時代は全くできなくて皆の意見を聞 […]
2024.10.29 <00583> 先日、私が書籍を通して学んでいる識学 の安藤広大先生の新刊を読みました ちょっと難しい感じがする識学ですが本を通して学んでいるだけなのでそれほど難しいというよりなるほど~と納得することが多いので新刊が出るたびに読んでます その安藤先生の新刊は”パーフェクトな意思決定” という本です いきなりですが即決できるタイプですか?私は学生時代は全くできなくて皆の意見を聞 […]
2024.10.26 <00580> 長く続いたゼロ金利からようやく動き始め金利のある生活へ移っていきそうですね ゼロ金利が始まったのは1999年から始まり今までの間にマイナス金利なども経て解除に至ったとしても長く金利の無い生活が続いてきました 我が家の家が建った時が1999年でその当時は住宅ローン金利も2%弱あった記憶があります その後、借り換えなどをして今では1%も金利が無い状態ですがこれから […]
2024.10.25 <00579> 昨日のブログで50歳からでも資産運用をしてほしいと書きました 昨日のブログ 70歳くらいを目標に資産を積み上げてそこから取り崩していく感じになるのですが70歳と言えばほとんどの方が年金生活に入っているかと思います もちろん、お仕事されている元気な方もいらっしゃるかと思いますが70歳くらいを境に引退を考える方が多いのが現状です ライフプランやキャッシュフロー表を […]
2024.10.23 <00577> 先日、ゴルフのラウンドをしてきたのですがいつもより進みが遅くて逆に疲れてしまって・・・あれ? こんなに体力なかったっけ?と感じてしまいました 当日、帰ってきてからとりあえず横になりお風呂に入り、夕食済ませたらこれまたいつもより早くベッドに・・・ とくかく・・・寝たい・・ の気持ちが大きかったです 20代、30代の時ってこれくらいじゃ疲れなかったのに・・同じよう […]
2024.10.22 <00576> 先日、福井駅前のシニアレジデンスのモデルルームを見学してきましたといっても、購入予定も全くなしで友人と興味関心があるだけでの見学!いったいどれくらいの広さでどれくらいの価格がするのか?が気になったのです 見てきたお部屋は2LDKになるモデルルームで一番広い大きさのものだとのこと ワクワクな気持ちで向かったのですがん~~~。予想より小さめ?収納すくな過ぎ?(私が […]
2024.10.21 <00575> 先日、友人と一緒にお昼に集まってから”昼のみ”で楽しい時間を過ごしました いつも定期的に集まっているのですが今までは週末の18時頃に集合しそこから何軒か楽しんで終電を気にしながら帰宅するという流れでした ところが、先日はお昼の12時に集合してお得なランチを注文してのビールで乾杯!そこから、ホテル下の飲食店が入っているところでちょっとつまみながら話してました さ […]
2024.10.20 <00574> 自宅のシンボルツリーのハナミズキが実りだしました 暑すぎ長すぎの夏もようやく秋に向かっていることを感じることができます そして・・・このころになると毎年やることがありますそれは 来年のイベント計画 です 仕事ではなくてプライベートのもので旅行の計画や資格など来年の予定を考え始めます 以前は12月に来年の計画を立てていたのですが最近ではちょっと早めに計画するよう […]
2024.10.19 <00573> 努力ってどうやって表すの?って学生の頃、真剣に悩んだことがありました 私が学生の頃はとにかく 努力が美学 のように言われ何においても頑張ることが当たり前のようにも言われました でも努力ってどうやって表すの?自分では頑張ってるつもりでも他の人から見れば大したことないじゃん! って思われないか・・そう悩んだことってありませんか? 独立してから自分で仕事をするように […]
2024.10.7 <00561> またまた円安になってきましたと言ってももともと為替は生き物なので安定はしないもの この揺れ動くことに慣れてちょっとくらいの変動ではブレずに運用をしていて欲しいと思っています 先日、お客様とお話をしていて株価も大きく変動しているけどどう? 変わりない?と聞いたところ 「確かにドキドキしたけど今、使うお金じゃないし変動するものだからと聞いていたから乗り越えたわ!」 […]
2024.10.1 <00555> ブログ連続555日!好きな数字、5が並んで嬉しい♪ 嬉しいと言えば、昨日持っているクレジットカード会社のキャンペーンに当選しました! 内容は、宝塚歌劇団の鑑賞です今回はオンライン配信のものですがそれでも好きな花組の公演なので楽しみです ところで皆さんはクレジットカードをお持ちですか? 持っているという方が多いのではないでしょうか?そのクレジットカードに付帯して […]
2024.9.2 <00525> やっとの思いで基本給が上がった!と思ったら・・・・何だか手元に残るお金はそれほど増えた気がしないこういう経験、皆さんもお持ちだと思います なかなかお給料が上がらない日本でようやくお給料が上がりだした!けど・・・・実感として潤っている感じがしないのではないでしょうか? お給料の上昇より毎日の生活にかかるサービスや物の値段が早いスピードで上がっているので結果的に手元に […]