2025.01.02 <00650>
学生の時はこのお年玉が
楽しみでなりませんでした!
学生から就職して
初めてのお正月!
自分がお年玉を上げる立場になったとき
いやぁ~もらえる立場って良いなぁ~と
本当に思いました
物価高の世の中ですが
お年玉事情はどうなっているのか?
調べてみました
*未就学児で一番多い金額は1000円!
次いで3000円、500円と続きます
2位の3000円と3位の500円では
大きな差に感じますね
未就学児だと、お金のことも理解できていませんし
自分で買い物するにも
早すぎることが理由のようです
*小学低学年ではどうか?
小学低学年では2000~3000円が
目安になっているようです
1位は3000円
2位は2000円
3位は1000円 の順番です
小学生に進んだことで
未就学児より多い金額にレベルアップ
するご家庭も多いみたい!
*小学高学年では・・・
1位は3000円
2位は5000円
3位は2000円 となっています
ここまでで・・・
そういえば4000円という数字が出てきませんね
4が忌み数字とされているので
お年玉では避けられているようです
そういえば、私も4000円で渡したことは
今までになかったかも!
忌み数字とは意識していませんでしたが・・・
*中学生で一番多いのは5000円!
何だか一気に増えた感じがします
2位も10,000円となっていて
お年玉で好きなものが買えそうですね
中学生になると部活などでお金を使う事もあって
渡す方も金額をアップさせるタイミングのようです
もらう子供の親御さんも助かるかな?
さぁ、高校生ともなると・・・
渡す方はドキドキかと・・・・
1位は10,000円
2位は5,000円
3位は7,000円
どんどん金額が上がっていきます!
最後の大学生は・・・
1位10,000円
2位5,000円
3位500円、1000円、2万円!
なんと、この3位は開きが大きいですね
大学生になると
アルバイトをする人も多く
働き出しているから形だけのお年玉が
増えるそうです
お年玉の平均を見てきましたが
年齢を問わす一律にするというご家庭もあるし
親戚同士で話し合うというパターンもあるようです
大切に使って欲しいし
喜んでももらいたい
だからこそ、普段から
稼ぐことの大変さを伝えておくと良いですね
学生という立場はとても恵まれている環境で
社会に出てしまうと責任もついてきますから
とても大変なことが多くおきます
今年はお年玉の準備も
かなり迷われたご家庭も多かったかもしれません
今の物価高や円安のことも含めて
お金の話を家族でしておくのも良い事だと思います☆