圧巻だった大塚国際美術館

2024.9.15 <00538>

昨日、2泊3日の旅行から無事に帰ってきました!
行き先は、徳島県!!
三連休の前に休みを取り
久々の満喫旅行を楽しんできました

まずどうしても行きたかったのが
大塚国際美術館です


噂には聞いていましたが圧巻です!
全てが原寸大と同じ大きさなので
スケールが違います

学校で習ったことがあったり
大人になってから知った作品が
全部で1000点以上一度に見れるのは
とても嬉しいことですよね!


全て複製とはわかっていても
大きさは本物と変わりませんから
スケールの大きさに驚きます


複製って聞くと
なぁ~んだ、本物じゃないんだ!
と思われるかと思いますが
本物を忠実に再現してますから
見入ってしまう作品ばかりです

しかも、一度にこんなに色々な作品を
見ることができる場所は限られているのでは?
と思いながら見てきました

私も最初は節約上手な方のやり方を
真似してみてそれから自分なりに変えてきました
年間の管理方法なども会社員時代のものを
流用しているものもあります

家計管理方法って
これが正解! というより
その人がどのやり方だと管理しやすくて
長続きできるか? が大きなポイントだと思っています

20代の頃から始めた家計管理は
家を建てるという夢を叶えた時点で
一旦やり方を変えて
そこから最低限の管理に変えましたが
継続できています
だからこそ、続けることが一番難しく
続けられれば夢には大きく近づくことを知っています


皆さんの夢が叶うように
どうやって続けられるか?
を一緒に考えていきませんか?
今からだと来年からの管理に十分間に合います
お気軽にご相談くださいね

>家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

「このままで大丈夫かな?」と感じたことはありませんか?貯金が思うように増えない、将来のお金が不安、もっと安心して暮らしたい…。そんなお悩みを、ファイナンシャルプランナーが一緒に解決します。家計のムダを見直し、賢くお金を管理することで、理想の未来に一歩近づけます。無理なく続けられる家計管理で、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。まずは気軽にご相談ください!

CTR IMG