2025.01.15 <00663>
FPとしてお客様から相談を受けている中で
こんな言葉をよく言われます
それだけ知識があれば
失敗したことないんですよね
って
誤解している方が多いんだけど
私も失敗したことがあります
これはブログでも書いたことないかなぁ・・
今まで私がお金に関することでやってきたこと
*出産後20代の時にFPの勉強スタート
*節約などの家計管理で全国誌に掲載される
*保険の見直しを自分で始める
*住宅ローン控除と県の支援制度の勉強
*株主優待に興味を持ち証券口座の開設
*独学での株式投資
*投資スクールに入学(学費は60万円)
→その後も継続してお金がかかるスクール
*システムを使ったデイトレード
*全く成果が出なかったFP相談
→私がFPになる前のことで
資格のない私より知識のないFPだった・・
などなど・・・
まぁまぁ、色々とやらかしています
この中で
新NISAが始まり株式投資をしている方も
たくさんいらっしゃるかと思います
私が株式投資をしていた時
失敗だと感じたことがあります
それは、株主優待目的で購入した会社が
経営不振になり破綻寸前まで行ったこと
この時、ある情報をキャッチして
すぐに売却し、紙切れになることは
免れました
お金のプラスマイナスで言うと
株式投資ではプラスになってます
それでも失敗した と感じた理由は
余裕資金でやっていなかった
ことと
知識がないのに手を出した
ということです
まず余裕資金っていったいいくら?
ってところですが
これは人それぞれ全く違います
資産が1000万円あるから
溢れたお金は余裕資金だ
と思う人もいれば
資産が5000万円あっても
余裕資金はない
という人もいます
持っている資産に名前が
ついていないものは余裕資金と
言えると思いますが
そうじゃなければ
余裕資金と呼べるものは
少ないかもしれませんね
(ここでいう名前とは
これは次の車の購入資金など
目的が決まっているお金の事)
当時の私は30代で
今に比べたら知識のかけらもなかった
そんな私が株式投資をしていたもんだから
そりゃ~失敗だと思って良いと思う
今でも国内の個別銘柄は持ってないです
そろそろ・・・大丈夫かなぁとは思いつつ
まだ踏み出せていません
お客様の中には
すでに株式投資をしていたり
不動産投資をしている方もいらっしゃいます
それぞれ、専門の方をそばに置き
始められた方がほとんど
それでもまた私のところで
サポート受けてくださるので
こっちは必死です
私と同じような失敗はしてほしくありません
だからキャッシュフローも大事だし
ポートフォリオも大事
こんな経験した人って
少ないのかな?ってくらい
色んな経験してきましたが
それをフルに活用して
お客様の夢と資産を守りたいな