一人で頑張らないこと

2024.9.26  <00550>

今日のブログで550日達成!
頑張っている感じはすでに感じなくなって
習慣に近くなってきました

先日、ある方とお話していて
総裁選挙の話題になりました
誰がなっても大して変わる感じしないよね・・・・
というところから
最近メディアで取り上げられている
小泉進次郎さんの話になりました

フリーランスのジャーナリストの質問

この質問の答えが私の中では
とても良かったのです

小泉氏が自身の至らない部分をはっきりと認めた上で

どちらかというと、一人で抱え込みがちな
日本人の体質から真逆の答えだけど
この考えの方が、部下も育つと思ってます

何も自分自身が全てやらなくても
その道のプロに任せた方が
数倍良い結果が出るものだと思うし
自らこの答えが言えるって、すごいと思いました

家庭で言うと
お母さんにまかせっきりのご家庭って
本当に多いと思うんです

でも、正直なところ

というご家庭も少なくないです
だからこそ、頼り方も学んで欲しい

なかなか難しいけれど
うまく頼ることができたなら
これから色々なこともできそうな気がします

一緒に頼り方も学びましょ!

>家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

「このままで大丈夫かな?」と感じたことはありませんか?貯金が思うように増えない、将来のお金が不安、もっと安心して暮らしたい…。そんなお悩みを、ファイナンシャルプランナーが一緒に解決します。家計のムダを見直し、賢くお金を管理することで、理想の未来に一歩近づけます。無理なく続けられる家計管理で、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。まずは気軽にご相談ください!

CTR IMG