2024.10.4 <00558>
先日、ネットニュースでこんな記事が流れてきました
”お金持ちの玄関にあるもの、ないもの”
さて・・・・皆さんは何を想像しますか?
まず、ないもの は
プランター
だそうです
これは、何となく同じ印象を持ってます
お金持ちの家というと、
玄関先にたくさんのプランターがあって
色とりどりのお花が寄せ植えられ
華やかな印象を受けます
でも・・・
それは、ちゃんと手入れをされていれば!
の話です
手入れが行き届かないと
無い方が綺麗に見えることが多く
かなりの家庭で手入れが中途半端で終わっている
ということらしいです
ん~~。私はどうもお花の手入れが苦手だと
自分でもわかっているので
ガーデニングにも足を踏み入れていないから
プランターはありません。。
(良かった!笑)
次に あるもの は
姿見 だそうです
身だしなみに気を付ける方が多く
玄関にあると足元までのチェックができるので
玄関に置いてある家が多いとのこと
我が家では玄関が狭いので姿見はおいてないけれど
小さな鏡はおいてあります
その他にも玄関に関することが多く
*靴がそろっている
*タイルが綺麗に磨かれている
など4つのうち3つが玄関に関するものでした
なぜ玄関?
と気になる方も多いかと思います
ある方は
”良い事も悪いことも玄関から入ってくる”
とおっしゃっていて
とにかく玄関は綺麗にしなさいと言われました
綺麗にしたからと言って
すぐにお金が貯まるわけではありませんが
確かに綺麗にすると気持ちいいし
他の場所も掃除したくなります
私も色々なご家庭に伺う事がありますが
やっぱり玄関が綺麗だと
気持ち良いですね
我が家も玄関を再度綺麗にしてみようと思います