2025.5.6 <00772>
先日、SBI証券からメールが届き
重要なお知らせ
が配信されているかと思います

SBI証券では5月31日から
原則必須になるのですが
資産を守るためにも
お早目の設定をお願いします
内容はいつも自分がアクセスする端末以外からの
アクセス時に認証を行う事になります
こうしたセキュリティ対策は
実際にきちんと対応しておくことで
それでも万が一何かあったときには
保障を求めることができますが
何もしないままだと保障されるか微妙なところです
SBI証券にログイン後
こちらの動画を見ながら設定すると
簡単に設定できます
楽天証券の場合は
ログインするとこんな画面が
出てくると思います

私は楽天証券にも口座を持っているので
こちらも一緒に設定をしました

お客様情報のところから
ログイン追加認証の設定変更へ
に進み、そこから設定を進めてください
出金時の設定もできますので、
合わせてこちらも設定をしておくことを
お勧めします
大切な資産を守るために
いくつかのセキュリティ対策は必要ですね
でも・・・・
正直なところ
パスワードの管理が大変です
それぞれの会社で
パスワードの設定方法が違いますし
求められるパスワードの条件が
違いますよね・・・
(文字数6文字以上、大文字、小文字、
英数、記号を含むなど・・・)
私もパスワード一覧を作っていますが
以前にその一覧をどこに保存したのか?
わからなくなってしまって
慌てたことがありました
皆さんも色々な工夫をして
管理されているかと思いますが
紙に書く方法以外では
アプリなどもあるようです
私はエクセルで管理していますが
他にいい方法がないか?
調べてみようと思ってます
おすすめの管理方法があったら
教えてくださいね!