継続することで成果がでたお朔日参り

2024.9.1 <00524>

今日からまたこちらでブログを書いていきます
今までのブログはこちらのアメブロでみれますので
お時間あるかたはぜひ!
https://ameblo.jp/personal-finance/

さて!今日も元気にお朔日参りしてきました!

今日は午前中から打合せがあるので
早めにお参りに行くことにしました
黒龍神社は自宅から約40分ほどかかるので
往復の時間なども考え朝7時出発!
無事に到着してお参りも済ませることができました

会社員時代から始めたお朔日参りは
約15年ほどの継続になります
どんなに雪が降っても
雨でも欠かすことなく続けてきたら
辞め時がわからない状況!
というか辞めたくない という気持ちになってます

ありがたいことに今年は
すごく調子よくお仕事が進み
最低目標を約7か月で達成できました

本当に嬉しい限りです
明日はどうなるかわからない仕事なので
このまま継続して頑張っていきたいと思ってます


これってとても気になることだと思いませんか?
実は継続していても大きく変わったという実感はありません
えぇ!? それなのにどうして続けるの?
と思う方も多いはず・・・

続けてきて言えることは
明らかにやり始める前とは変わりました
でも先月と変わったか?と聞かれると
特に・・・・という返事になります。

継続の効果はジワジワとでるもの

>家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

「このままで大丈夫かな?」と感じたことはありませんか?貯金が思うように増えない、将来のお金が不安、もっと安心して暮らしたい…。そんなお悩みを、ファイナンシャルプランナーが一緒に解決します。家計のムダを見直し、賢くお金を管理することで、理想の未来に一歩近づけます。無理なく続けられる家計管理で、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。まずは気軽にご相談ください!

CTR IMG