同じ系列でもポイント率が違う事あります

2025.05.21 <00787>

今朝、朝刊に入っていたチラシを見ていたら

あらっ? いつもは同じドラックストアのチラシは
2枚なのに今日は3枚入ってる!

と気が付きました

そして、確認してみたら・・・

ポイント還元率が違う!

こちらは、福井県に多くある
ドラックストアのチラシです

水曜日、土曜日、日曜日は
ポイント還元率がアップするのですが
よく見ると店舗ごとに
若干内容が違っています

私が良くいく店舗は2店舗です

そこに新しくできた3店舗目の
チラシが入ってきたわけですが
その店舗だけ

ポイントが5倍になってます

なんと~!
今までは2店舗で同じポイント還元だったけど
これは新しくできた方の
店舗も良いかも!

距離はそれほと遠くも無く
他の2店舗とは逆方向なだけ

新しい発見がありました

実は、こういうことはよくあることで
スーパーも新しくできたり
店舗の改装を行ったときなどは
ポイント率がその店舗だけ
上乗せになっていることがあります

お買い物するなら
すこしでもポイント率の良い方が
お得ですので!!

皆さんも今まで
スルーしていたチラシも
たまにチェックしておくと良いですよ!

家計改善には
定期的な様々なチェックが
必要ですから!

>家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

「このままで大丈夫かな?」と感じたことはありませんか?貯金が思うように増えない、将来のお金が不安、もっと安心して暮らしたい…。そんなお悩みを、ファイナンシャルプランナーが一緒に解決します。家計のムダを見直し、賢くお金を管理することで、理想の未来に一歩近づけます。無理なく続けられる家計管理で、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。まずは気軽にご相談ください!

CTR IMG