仕事をしていて切なくなる時

2025.6.4 <00801>

仕事をしていると色々な事が起きませんか?

会社員時代より
独立した方が心に堪えることが
多くある気がします

今の私は保険とか家計改善とか
どちらかと言うと カタチ がないものを
扱う仕事です

だからなのか・・・

「がん保険ってどこのがいいの?」
「NISAの設定で教えて欲しいんだけど」
「退職金に税金ってどれくらいかかるの?」
などなど・・・・

お金に関する質問や保険の相談が

ふっつーにあります

それは特に良いんですけど・・

聞くだけ聞いて

「ふ~ん。ありがと!」 

質問の答えを濁すと
「え~。教えてくれないんだ」

と、言われる場合が
本当にまれにあります。

特にひどかったのは
外資系の保険会社にいた時は
急にSNSのブロックをされたり
私からの連絡がきたら要注意!
みたいな噂が流れたり・・・

まぁまぁ、色々な事がありました

私は相談を受けてアドバイスしたりすることを
生業としています。
それでご飯を食べてます。

この、聞くだけ聞いて終わることは
食い逃げに近い状態だと感じる場合もあるし、
FP業では答えられない質問には
答えられないと伝えるしかないんです。

やんわりと伝えているつもりですが・・

こういう時に、とっても切なくなる時があります

ほとんどを自分を責める場合が多く
どう対処すれば良いのかな・・・
と悩むのですが


悩むことをやめました!

って、ブログ書きながら

なんでお客さんじゃない人の言葉で
悩まなきゃいけないんだ!?

って思っちゃったんです

お客様に全力で!
をこれからも継続していけたらと思います

今回のブログのことって
私も意識してなくてやってしまってる場合もあるので
自分も気をつけなきゃ!って思いました

仕事は誰もが命を削ってやっているもの
とっても大事な事なので
私も大切に向き合ていこうと思います

>家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

家計を整えて叶えたい未来へ!FPがあなたの夢をサポート

「このままで大丈夫かな?」と感じたことはありませんか?貯金が思うように増えない、将来のお金が不安、もっと安心して暮らしたい…。そんなお悩みを、ファイナンシャルプランナーが一緒に解決します。家計のムダを見直し、賢くお金を管理することで、理想の未来に一歩近づけます。無理なく続けられる家計管理で、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。まずは気軽にご相談ください!

CTR IMG