2025.6.19 <00816>
Yahooニュースにこんな情報が出ていました
シニア『住宅ローン破綻』増加「退職金で一括返済」もう古い!?破綻回避のポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/10465338fec7fb92bccab9d72f24ffca9c5fdc1f?page=1
読んでみるとなるほど・・・
こういう事例は多いだろうなぁ・・
と言うのが正直な感想です
例えば、今の生活では
ローンも払えるだろうという試算でも
先ほどのリンクのように
退職金が減ったり
早期退職して次の就職先が
見つかるまでに時間がかかったり・・・
それから我が家もそうなのですが
変動金利で借りている方は
今後は金利の情報をキャッチしてほしいです
ほとんどの方が30年以上の
長期ローンになりますから
本当に余裕あるローンの契約を
してもらいたいです
定年の年齢が60歳から65歳に延びて
今後はさらに70歳まで延びていくかと思われます
それに、晩婚化もあり
結婚して、住宅購入する年齢が
昔に比べると遅くなっていることも
要注意なポイントです
いつまでも元気ではなくて
いつかは働けなくなる時はでてきます
そして皆さんの夢は家だけではないと思います
私も30歳の時に家を建て、
ローンを組みました
53歳の今でもローンは残っています
豊かな老後の生活が
叶えたい夢にあるなら
老後生活の前に
住宅ローンなどの負債は全て終わらせ
気持ちもスッキリして過ごして頂きたいです